イベント & ニュース
11/1(土)~11/30(日)千住宿400年まつり
11/1(土)~11/30(日)千住宿400年まつり
千住のまちは、400年前から人と人とがつながる場所でした。
橋がかかり、旅人が行きかい、文化が生まれ、にぎわいが広がってきたこのまちには、たくさんの「ものがたり」があります。

ポンテポルタ千住では、そんな千住の歴史や魅力を楽しく学べるイベントを開催します。
昔の千住を知ることで、今の千住がもっと好きになる。このまちに住むことが、ちょっと誇らしくなる。そして、未来の千住をつくるのは、ここに暮らすわたしたち自身。

さあ、千住のひみつを探しに行こう!次の100年へと「ものがたり」をつないでいく第一歩を踏み出そう!

WEBチラシはこちら

親子で謎解き!
~江戸の千住宿から令和の千住大橋へ~
タイムリープした少年・雨田間之助を救出せよ
日程:11/1(土)~30(日)
場所:1階ライフ前
対象:中学生以下のお子さま、参加無料
※問題用紙、回答用紙は無くなり次第終了。

館内5か所に設置された問題を確認し、小判を使って謎を解いていきます!君は間之助を元の時代に戻せるかな?!
問題が解けたら、引換日に「回答用紙」を特設ブースに持ってきてね。ご褒美がもらえるよ。

https://ponteporta.jp/wp/archives/17004

【謎解きごほうび引換日】※4日間のみ
日程:11/2(日)・3(月祝)・29(土)・30(日)
場所:1階ライフ前
時間:10:00~17:00
内容:謎が解けたお友だちには、ごほうびをプレゼント!
※謎解きの挑戦、ごほうび受け取りは期間中1人1回です。

千住今昔ものがたり
~千住宿開宿400年記念特別パネル展~

日程:11/1(土)~30(日)
場所:3階GU(光庭)前
時間:10:00~21:00
内容:400年の時を超えて、人と人とを結びつけてきた千住のまちの今と昔をつなぐ物語を、楽しく学べるパネルを展示します。
意外と知らない、ここ、ポンテグランデTOKYOのトリビアも掲載!ぜひお買物の合間にお立ちよりください。

https://ponteporta.jp/wp/archives/17006

LaQモデル「忍者村」展示
日程:11/1(土)~30(日)
場所:1階ライフ前
時間:10:00~21:00
内容:日本のお城と忍者のLaQモデルを期間限定で展示します。”参上””変身”など色々なポーズの忍者がいるので、近くで見てみてね。
※絶対に手を触れないようお願いします※

https://ponteporta.jp/wp/archives/17008

ミズノ流忍者学校
日程:11/3(月祝)
場所:1階プロローゴ広場
時間:①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:15~15:15
④15:30~16:30
定員:各回12名、参加無料
参加条件:年中(4歳)~小学校3年生(10歳)まで
※全ての回の整理券を当日朝10時~1階プロローゴ広場にて配布

https://ponteporta.jp/wp/archives/17013



伊勢屋かま田×東京未来大学
日程:11/3(月祝)
場所:1階中央エスカレータ横
時間:①10:30~、②11:00~、③11:30~
   ④13:30~、⑤14:00~、⑥14:30~
   ⑦15:00~、⑧15:30~、⑨16:00~
内容:西新井の和菓子店「伊勢屋かま田」の和菓子職人さんが日本の伝統和菓子「練切(ねりきり)」の作り方を教えます。七五三のお祝いお菓子にもおすすめの「鈴」という練切を1人1つ作ってお持ち帰り頂けます!

定員:各回8名、参加無料
参加条件:小学生以下のお子さま※保護者同伴でご参加ください。
※全ての回の整理券を当日朝10時~1階中央エスカレータ横にて配布

https://ponteporta.jp/wp/archives/17020

出張子育てサロン
日程:11/29(土)
場所:1階プロローゴ広場
<第一部>10:30~11:00
おとあそび♪ひろば
「おとあそび♪音楽隊」の今野貴子さんによるミニコンサートを開催!
<第二部>11:05~11:45
世界のことばであそぼう!!
多言語活動を行っている「ヒッポファミリークラブと一緒に、世界のことばを使ったふれあい遊びを行います。世界のことばや文化を身近に感じてみよう。


https://ponteporta.jp/wp/archives/17023

 

※すべてのイベントは、予告なく変更・中止となる場合がございます。